スタッフのつぶやき
すごいですね~翻訳機能
最近よく、海外から旅行中の方が来院されます。
「なんだかグローバルな治療院になってきましたね~」と冗談を言いつつ
毎回まぁまぁな緊張感でして(^^;
ここのところ家で映画やドラマを観る時も、英語より韓国語をよく耳にしてて
ほんとに長いこと英語に触れてなかったので、まぁー言葉が出てこないこと!
あれですね、「言葉は生き物」とはよく言いましたね
使わないと眠ったまま朽ち果ててゆくんですねー
びっくりですねー(^^;
(あれ?言葉は生き物の使い方を間違ってますかね。ま、気にしないでくださいね~)
それでも英語は何とか対応できてたんですが、昨日は中国からお二人来られたそうです。
いや~、もう中国語はお手上げです( ;∀;)
でも!今はスマホの翻訳機が優れてて、とりあえず会話できたそうです。
ほんと便利な世の中です。
アラビア語から始まってスペイン語やフランス語は当たり前、
ポーランド語やタイ語インドネシア語と、あらゆる言語に翻訳できるんですね~
一生懸命分厚い辞書を片手に勉強してた時間を返してほしいですよね~(´▽`*)
餃子フェス
ゴールデンウィークも終わり、はや1週間。
今年はどこも多くの人出だったようですね。
こんな時には近場に限る!と、行ってきました餃子大作戦 in 平安神宮前岡崎公園!!
全国からおいしい餃子のお店が集結していろいろ味比べできるという楽しい企画。
青空の下、ビール片手に食べまくってまいりましたヨ(^▽^)/
どのお店の餃子もそれぞれ個性が出ててとーっても美味しかったです!
その中でも特にお気に入りがこの2つ。
まずは「博多八助の博多ひとくち餃子」。そのまま食べてももちろんのこと、
柚子胡椒をつけて食べるとこれがまた(≧∇≦)
もう一つ、「じゃげな 信州味噌だれネギ餃子」
パリパリに揚げた餃子に信州味噌だれが絶妙にマッチして
どちらもビールがすすむんですよね~
来年もきっと行こう!と誓ったほろ酔いの帰り道でした(#^^#)
(お気に入りの2種を撮った写真があったのですが、
手前の紙コップが邪魔な、映えも何もあったもんじゃない写真でした。
すみません‥(^^; )
ツツジ?サツキ?
近所の公園のツツジがキレイに咲きだしました。
桜に負けないぐらいツツジの名所もあちこちにありますよね。
まず思いつくのが蹴上の浄水場。
ここは中に入らなくても三条通から全体を眺める方がいいかも。
(今年も一般公開はないようですし)
他には三室戸寺とか神泉苑とか、上げるときりがないぐらい。
と言うか、わざわざどこかに出かけて行かなくても
ちょっと歩けばツツジに当たる?という感じでとても馴染みのある花ですよね。
そう、昔からよ~く見てる花。なのに!
ツツジとサツキの違いって?いったいどっちがどっち?(-_-;)
今まで何となくテキトーに流してきたこの疑問を調べてみたところ
サツキは本名「サツキツツジ」というツツジの一種だとか。
あ~、ますますややこしい(^^;
見分け方も花の大きさや葉っぱの違い等々いろいろあるようですが
種類によっては差がなかったり。
で、一番明確な違いは開花時期だそうで。
4月半ば~ゴールデンウイーク頃までに咲くのがツツジで
5月のゴールデンウイーク明け頃から咲くのがサツキだとか。
でもな~、気候変動でどんどん暖かくなってる今日この頃、
この見分け方もビミョーになってくるのかも(^^;
ま、ツツジにしてもサツキにしても美しい咲き姿、
足を止めて楽しませてもらいましょうかねぇ♪
ヨーイヤサー♪
行ってきました、都をどり(^▽^)
久しぶりの観覧だったのですが、いや~、やっぱりいい!
素晴らしい舞台とお茶席、堪能させていただきました。
きらびやかな衣装、舞はもちろん、
三味線や笛、太鼓の演奏に唄がまた!「ええわ~💗」ってなり
途中の演目で織姫と彦星の話には多少ツッコミどころがありつつも(^▽^;)
最後は素晴らしい桜の舞台へ舞妓さん芸妓さん総出での舞に圧倒されて。
本当にあっという間の1時間ちょっとでした!
京都には5つの花街があって、それぞれが春に「〇〇をどり」と公演を行われてます。
(そのうちの一つ、祇園東だけ秋開催かな?)
それぞれ流派なども違うようなので、機会があれば見比べてみるのも面白いかと。
ま、なかなか贅沢ではありますが(^^;