スタッフのつぶやき

2022-08-20 14:48:00

アカデミックな趣味もいいですね

ここのところ、俳句を趣味にされてる方多いですよね。

もちろんずっと前からですよという方もいらっしゃいますが、

やっぱりあれですよね、テレビ番組の「プレバト」人気も関係してますよね。

我が家でもほとんど毎週見てます。

見てるだけでだんだんわかった気になってます(^^;

でも、いざ作るとなると難しいんでしょうね~

「凡人」どころか「才能なし」確定です。

忙しい芸能人の方たちが一生懸命に俳句作りに取り組んでらして、

夏井先生に褒められると皆さん素直に嬉しそうで。

そういうのを見てるだけでも楽しいですが、

どうせなら作ってみなくては。

とりあえず歳時記から読んでみようかな~などと思ったりする、

秋はもうすぐそこ、ですね(^-^)

 

 

2022-08-06 15:12:00

画期的な桃の種の取り方

先日、あるサイトで桃の種の取り方を見つけまして。

早速試してみたところ、これがまた気持ちいいほど簡単で!!

ご存じの方もいらっしゃるでしょうが紹介させてくださいね~

キッチンばさみを用意していただいて

桃の上部(軸がついてたほう)にグサッと。

ハサミで種をしっかりつかんだら、グリグリっと回しながらスポっと。

もうホント気持ちよく取れます。躊躇なくやる方が簡単です。

あとは皮をむいて切るだけ。桃の缶詰のように綺麗な切り身になります💗

気持ちよすぎて何個もやりたくなります(≧▽≦)

今まで、桃って美味しいけど切り方がどうしていいやら・・

皮をむいてかぶりつくのもいいけど口の周りが悲しいことになるし、と

悩んでましたがすっきり解決です。

ぜひお試しくださいっ(^^♪

 

2022-07-30 14:42:00

メンズ日傘

一気に猛暑ですねι(´Д`υ)

室内ではエアコンが頼りですが、外では…日傘。

日傘と言えば女性の物、という感覚はもう変わりつつありますよね。

今朝も駅へ向かう途中、前を行く男性がかっこいい日傘をさしてらっしゃいました。

それを見て「しまった!日傘忘れた!( ̄ロ ̄lll)」と慌てる情けない私…。

素敵に日傘を使われる男性、増えましたね~。

先日家族の日傘を買おうと東急ハンズへ行ったら

売り場には男性にも使いやすい傘がたくさん並んでました。

たくさんあって迷いましたが、選んだのはとても軽くてコンパクトなもの。

扇子を一つ持つのと変わらない感じで、しかも晴雨兼用!

家族用にと選びましたが、私が使いたいぐらいですよ(^^;

男性の中には日傘なんて…と敬遠される方もいらっしゃるかと思いますが

近頃の日差しは殺人的です(>_<)

日傘をさすと体感温度が3℃~5℃下がるそう。

完全遮光の傘だとなんと10℃も下がるそうです。

体を守るためにも、この夏はかっこよく堂々と使ってみてはいかがでしょ♪

 

2022-07-23 12:30:00

究極の選択

今日は土用の丑の日ですね。

今年は二回目(8月4日)もあるようですね。

ああぁ~~(>_<)

鰻が食べたいっ!!

土用の丑の日だからというわけではなく

数日前から食べたいなーと思い続けてます。

この季節、体が欲してるんですねぇ。

ちょっと調べてみたら鰻にはビタミンA、ビタミンB1、B2、

ビタミンD、ビタミンEが豊富で亜鉛、カルシウム、DHA、EPA

更には胃腸の粘膜を保護する成分まで含まれてるそうです。

「どこを取っても最高の健康食なのです」とまで書いてありました。

ま、うなぎ屋さんのホームページに書いてあったんですけどね(^^;

近いうちにお持ち帰りしよう!絶対。

…と、ここまできていつもぶち当たるのが…

「蒲焼きにするか?」「白焼きにするか?」の選択。

ご飯にはたれの美味しい蒲焼きがよいけれど、

お酒のあてには白焼きに山葵やし…と、

そんなにしょっちゅう食べれるわけじゃないから

尚更はずしたくなくて、なかなか決められないわけです。

悩んでるうちに鰻の季節が終わりやしないかとハラハラします。

なので、まずは手始めに美味しい冷酒でも探しましょうかねぇ(´∀`*)ウフフ

美味しいこと考えてると幸せですねぇ。

皆さんもしっかりスタミナつけて、暑い夏を乗り切ってくださいね。

ではまた来週~(^.^)/~~

 

 

 

2022-07-20 16:31:00

脂っこい物食べてもOK

いろいろなネットショップで売られてる 田七!

DSC_5463.JPG

摂ったらどうなる? こうなる? と書かれてるけれども

特に脂っこい ラーメン 焼肉 バーベキュー  今はコロナで外食が減ったけど 出た翌日はダウンロード 😱

なので僕は、出かける前に2.3.粒 飲んでから出かけると 翌朝が スゴーく楽ちん 業務にも差し支え無しで1日が過ごせます

個人差はありますが  お腹の弱い あなた!

お試しあれ

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2023.03.28 Tuesday